あさひ整骨院
MENU

整体の基本の「き」とは?

整体の基本の「き」とは?

整体の基本の「き」とは?

暑いですね。
当然汗をかきますが
体が汗で濡れたままでは
エアコンや扇風機で冷えてしまいます。

 

なので風邪のようなのが
猛暑なのに冬に出やすい症状が多いです。

 

しっかりと汗を拭いてから涼んでください。


今回は整体における基本の「き」を書きます

 

改めて「整体」ってなに?

 

この質問にだいたい、かえってくる答えは

・体を整えること
・体の歪みをとること
・体のバランスを整えること


こんな感じでしょうか。


それも間違ってはいませんが


整体とは
・呼吸を整えること
・キチンと息ができるようにすること

 

をできるようにするということです。

 

いろんな諸説ありますが
宗教の教えで


「人間は、ただ息をするだけでいい」と教えていたそうです。

 

健康には、食事、運動、睡眠、と言われています。

一日、食べなくて死にますか?

一日、動かなくて死にますか?

一日、寝なくて死にますか?

苦しいけど死にはしません。


お水が大切とも言いますが、一日、飲まなくて死にますか?


では、一日息をしないと死にますか?


絶対、死んでしまいます。
一日でなくても死んでしまいます。


息をするを短縮して「生きる」
長い息が「長生き」
息を2回して、「生き生き」


まだまだ、たくさんありそうですね?

 

「呼吸を制する者は感情を制する感情を制する者は人生を制する」


と本物のヨガの哲学にもあります。


呼吸で感情をマネジメントができるということです。


感情は自律神経やホルモンに影響を及ぼします。

悩んでいたり、苦しんでいたり、ネガティブになっているときならず、
集中しているとき、手作業、PC、スマホなどをしているときは、


息が浅くなっています。


呼吸が浅くなると、脳はβ波になり、
フィーリング、インスピレーションが
働けなく、答えが見つかりません。


しっかり呼吸することにより、脳はα波になり、さらにミッドα波になります。


α波になると、フィーリング、インスピレーションが働きはじめ
答えが見つけやすくなります。


呼吸が整うと、脳波も整うのです。


そして、文字の通り
呼吸の「呼」は「呼気」で「吐く」、
呼気の「吸」は「吸気」で「吸う」、
「吐く」が先で「吸う」が後です。

 

「吐く」から「吸える」のです。

 

また、呼吸時は自律神経の副交感神経優位、でリラックス状態になり、
呼気時は自律神経の交感神経優位、緊張状態になります。


息は自律神経にも影響するんです。


呼吸はその他にも


痛みへの神経伝達の抑制

深呼吸による
副交感神経の活性化は
痛みを伝える神経伝達物質の放出を抑制します。

このため、痛みの感じ方が軽減され
鎮痛させる効果が期待されます。


酸素の取り込みによる鎮静効果

深呼吸によって
体内に取り込む酸素は
神経細胞を静める作用があります。

これによって、痛みを感じる神経の
興奮が和らぎ痛みの緩和が見られます。


ストレスホルモンの抑制

深呼吸によって
副交感神経が優位になると

ストレスホルモンである
コルチゾールやアドレナリンの
分泌が抑制されます。

このため、痛みへの
感覚受容性が低下し痛みの緩和が期待できます。

 


基本的な深呼吸のやり方

 

基本的な深呼吸のやりかたは

 

「吸った息の、2倍吐く」です

 

初心者は
4秒間吸って、8秒間吐くを3分間する。

 

慣れてくれば5分、10分と
時間を長くしていきます。

 

更に慣れてくると
5秒間吸って、10秒間吐くと進化させると良いです。

 

人は1日に25,000回、息をしています。

たかが、呼吸ですが
されど、呼吸だと思いませんか?


人間の可能性は最新の医学でも
まだまだ解明されていません。


その中でも
呼吸と自然治癒力の研究は
はじまったばかりと言っても良いぐらいです。


呼吸で、自律神経を治す
呼吸で、慢性の痛みを治す
呼吸で、高血圧、糖尿病を治す
呼吸で、癌を治す


このようなことが
将来の医学には必ず必要になると
僕は思っています。

 

呼吸は誰でもできます。


しかし、ゆっくりとした良い呼吸を
できる人は意外と少ないです。

 

しかも、緊急事態のときに
深呼吸をできる人はほんの一握りです。

 

だから訓練が必要だと
教育最先端のアメリカでも言われています。


これは、子供だけでなく大人も高齢者もです。


呼吸はその気になればいつでも何処でも訓練ができます。


しかも、無料です!
やらないと損です。


あなたの呼吸が良くなりますように。


最後までお読みいただき
ありがとうございました。

  • lineシェア
  • fbシェア
  • twシェア

予約優先制

  • お電話でのご予約・お問い合わせ

    お電話でのご予約・お問い合わせ

  • メールでのお問い合わせ

    メールでのお問い合わせ

        
    営業時間営業時間