あさひ整骨院
MENU

胃の調子が悪い時に何を食べたらいいのか?

胃の調子が悪い時に何を食べたらいいのか?

胃の調子が悪い時に何を食べたらいいのか?

先週末から寒い日が続きましたが
お体は大丈夫でしたか?


急激な気候の変化は
立派なストレスになるので
体調を崩す方が多くなりがちです


自分の経験上ですが
自律神経の不調を訴える中で
胃の調子が悪いという訴えが
多かったと感じます。


今回は
「胃の調子が悪い時に何を食べたらいいのか?」
について書いていきます。


・食欲がない
・朝起きたら胃の当たりが痛む
・膨満感がとれない
・食後、胃がもたれるetc


このような症状を訴えている患者さんが
自分に聞く質問は決まって
次のような事です。

 

『胃の調子が悪い時は何を
食べたらいいのですか?』

 

ちなみに
皆さんは胃の調子が悪い時に
何を食べますか?


消化の良いお粥ですか?
ビタミンCをとるためにサラダですか?

それとも
山盛りの栄養剤ですか?

健康番組では毎日のように
◯◯を食べると△△が良くなるなど
体によい食べ物を紹介していますが


いったい胃の調子が悪い時は
何を食べると良いのでしょうか?


少し発想を変えてみると
私たちは健康になるための選択肢として


・何かを食べる
・栄養剤を飲む
・クスリを飲むなど

何かを外から補う事を選択肢しています


・高血圧には◯◯を食べましょう。
・糖尿病には△△を食べましょう。
・冷え性には◯◯を食べましょうなど
(症状にはこれをしましょうも一緒です)


つまり、この考えは
病気の時や体調が悪い時には
体に物質や栄養素が足らないので
足らないモノを外から補給しよう。


という考えにもとづいて
なりたっていることに気づいていますか?


・胃薬を飲む
・健康茶を飲む
・サプリを飲む
・消化の良いものを食べる
・カラダに良いものを食べるなど


ここで足らないものを外から
補うと言う考えを別の角度から考えてみると
足らないもの補給するということは
それを買う必要があります。


つまり、この考えは病気の時や
体調が悪い時には食べ物や
栄養剤、クスリを買って食べる
もしくは飲むと言った「消費型」の考えです。


逆に考えると
誰かが病気になるとモノが売れる。
人が病気になると誰かが
儲かる仕組みなのです。

 

『病気の時には何かを補わなければいけない!』

この考えは飽食の今の時代に
正しいのでしょうか?


人間は長い間
飢餓との戦いのため
栄養不足が原因の病気が多かったです。
これは歴史が物語っています。

そのため病気の時には
◯◯を補う考えが浸透してきたと思いますが


今は飽食の時代です。


日本では子供が
生活習慣病になるくらいの
食べ物が豊富な豊かな国になりました。


これは皆さんもご存知の通り
飢餓の時代から飽食の時代
になったということです。


足らないから足す時代から
余っているから捨てる時代に
変わってきているのです。


つまり自分が話したいのは

健康のために
『何を食べるか?』の選択肢ではなく
『何を食べないか!!』です。


ほとんどの方が経験されていますが
「足し算の健康感」が当たり前になっています


「引き算の健康感」には
なかなか変わりません。


毎日、モリモリ食べて
それを消費するために
ガンガン運動する考えから

     ↓

食事も無駄なモノはなるべく入れない。
体に負担のかかる運動はしないなど
が例になりますが

 

とは言っても
自分もたまにはファーストフードも食べますし
ケーキもとります。


こってりとしたハンバーガーと
塩のたっぷりとかかったフライドポテト!
また揚げ物や油たっぷりの料理はいいですよね


嫌みではなく
マジに食べた瞬間には
美味しいと脳は感じています。


まさに「快感の味」です


そして、お決まりのように
「快感の味」を堪能したあとは
消化不良をおこし
胃もたれという不快感が襲ってきます。


たまには体にも「毒」は必要です。


ファーストフードには
その「毒」がたっぷり入っていて
しかも、脳が「美味しい」と
錯覚するように巧みに作られています。


まさに神業です。


その巧みな技で作られた
「毒」を食べたり飲んだりすると
脳は「美味しい」と感じますが
カラダが正常であれば
食べた後に胃もたれや倦怠感が襲ってきます。


つまり、カラダの違和感が
それを悪いモノと教えてくれます

これが正常な状態です。


脳がだまされて「美味しい!」と
感じても体は「毒じゃん!」と
判断してくれるシステムがないと
今の世の中を生きていけません!!


だから
たまには毒を食べるのです。


毒を食べて体に違和感がでれば
あなたの体は正常です。


話しを胃の調子が悪い患者さんの
質問に戻しましょう。


胃の調子が悪い時には
何を食べればいいのでしょうか?

冒頭でも言いましたが
この時期の胃腸の調子の悪さは
急激な気候の変化により自律神経が
乱れることで内蔵にストレスが
かかるためにおこります。


胃の調子が悪い方は
何を食べるのではなく
胃腸を休めるためには

 

プチ断食をして胃腸を休ませる


この選択肢もあることに
気づいてください。


皆さんも
体調が悪いときは
腹7分にしてください。
(自律神経の安定にはこれが一番簡単に
できて効果が出やすいです)


今回も最後までお読みいただき
ありがとうございました。


今回のブログの内容はあくまでも
医療関係者以外の方に
おおざっぱに分かりやすい内容にしています。 
専門的にみると落ち度がある内容となりますが
ご了承ください。

  • lineシェア
  • fbシェア
  • twシェア

予約優先制

  • お電話でのご予約・お問い合わせ

    お電話でのご予約・お問い合わせ

  • メールでのお問い合わせ

    メールでのお問い合わせ

        
    営業時間営業時間