あさひ整骨院
MENU

実際は何歩あるけばいいのか?

実際は何歩あるけばいいのか?

ブログ一覧

実際は何歩あるけばいいのか?

実際は何歩あるけばいいのか?

台風19号凄かったですね 皆様は大丈夫でしたでしょうか? 台風後は良く天気が快晴になりますが 体は台風の影響をうけて(副交感神経優位になる) あまり動きたがりません この時に勢いよく動く 激しい動きを取ると ぎっくり腰や […]
2019.10.15

正しいを作らない考えが正しい健康志向になる!!!

正しいを作らない考えが正しい健康志向になる!!!

最近の傾向ですが 「正しい事」を知りたがる 傾向にあります。 これは長年の学校教育に原因があって テストにおいても正しい答えをたくさん 知っている人が優秀と されてきた影響だと思います。 これはテレビの クイズ番組なんか […]

頑張ることは、いいことなの?

頑張ることは、いいことなの?

台風の被害が凄いですよね 被害に遭われた方の生活が一日でも早く 戻ることを切に祈っています それに関した話題でもありますが 「頑張る人」とみて皆さんは どう思いますか? 健康の為に、◯◯を頑張る。 美容の為に、◯◯を頑張 […]

秋から運動を始める人は刺激量に注意!

秋から運動を始める人は刺激量に注意!

9月になり朝晩が涼しくなると 運動不足の解消 肥満の解消 ストレスの解消など 理由はともあれ とにかく急に運動を する人が多くなる季節です。 その結果、腰を痛めたり 膝を痛めたなどカラダの 関節や筋肉の痛みを訴える人が […]
2019.09.23

糖質の認識を変えて身体の状態を良くしましょう!!!

糖質の認識を変えて身体の状態を良くしましょう!!!

まだまだ寒暖差がキツイですね 涼しくなったと思ったらまた猛暑日が・・・・・ 本当に体がおかしくなりそうです。 この寒暖差が激しい時に 甘いものを取りすぎてしまうことで アトピーやアレルギー症状 自律神経は悪化していきます […]

不安の真の原因とは?

不安の真の原因とは?

自律神経が乱れ、状態がおかしくなった時に 様々な症状が体にあらわれてくるのですが その中でもやっかいなもののひとつに 「不安」があります 不安は将来の先行きが暗くなる 現状を打破できるか? など様々なことが考えられます […]

秋の初めは夏の熱を抜いていくと健康になる!!!

秋の初めは夏の熱を抜いていくと健康になる!!!

猛暑日が終わり 朝晩が涼しくなってきました。 改めて思うと 今の日本の夏は かなり異常ですよね。 そんな異常気象の中 私たちは健康に生きていかねば なりません。 すこぶる健康とは いかないにしても 体調不良は避けたいもの […]

急な痛みが出た時の対処法

急な痛みが出た時の対処法

今週はずっと天気が悪い日が続くみたいです こういう時は油断ではないですが ふとした時に急に痛みが出ます   首や肩・背中・腰・膝・手首など   自律神経の関係もあるでしょうが 身体が気温の変化について […]
2019.08.26

夏の疲れは◯◯ドリンクではとれない!

夏の疲れは◯◯ドリンクではとれない!

8月も後半になりましたが そろそろ夏の疲れが でる季節になってきました。 今年の夏も名古屋では 38度を越える日が何日か続き まさに、猛暑となりました。 この38度というのは 気象庁が言っているものですが 実際に気温計で […]

エアコンを使う時に気をつけ欲しい事

エアコンを使う時に気をつけ欲しい事

毎日うだるような暑さでホント大変ですよね。 当たり前のことになりますが 水分と塩分補給は欠かさず しっかり睡眠時間を確保してくださいね。   今回は夏のエアコンに関して 自律神経を乱さない使い方がありますので […]