あさひ整骨院
MENU

セキとくしゃみの違い知っていますか(番外編)しゃっくりの意味とは?

セキとくしゃみの違い知っていますか(番外編)しゃっくりの意味とは?

ブログ一覧

セキとくしゃみの違い知っていますか(番外編)しゃっくりの意味とは?

セキとくしゃみの違い知っていますか(番外編)しゃっくりの意味とは?

大分秋めいた天候になりましたね 過ごしやすいのはいいことですが 夏の影響がもろに出るのはこの時期です ぎっくり腰や頭痛などの急な痛み 原因が分からない体調不良が出たら要注意です。 早めの治療でしっかり治していきましょう。 […]

猫背を矯正するためのヒント

猫背を矯正するためのヒント

お盆が過ぎ気がつけば 8月も半分が過ぎました。 本当に暑かったですね先週は・・・ 暦でいうとすでに秋になっていますが 愛知は朝から30度近い気温ですので 全く体感では秋を感じることはできません。 しかし、よーく耳をすませ […]

背骨の状態がいいと健康の水準も高くなります!!!

背骨の状態がいいと健康の水準も高くなります!!!

ここ最近は本当に暑いですね そして夜との寒暖差が激しい。 体調を崩しやすい時期なので こういう気温差の時は しっかり入浴して睡眠をしっかりとり 自律神経を安定させてください。 今回のテーマは「背骨がすべてを左右するです」 […]

深呼吸をして年末を乗り切りましょう!!!

深呼吸をして年末を乗り切りましょう!!!

今年も残りあとわずかになってきました。 別にこれと言って 特別にしないといけないことはありませんが どういう訳か気持ちがソワソワと 落ち着かない気持ちになっているかと思います 多くの人に言える事ですが 年末だからといって […]

ショウガの使い方を知って冷えを、身体の不調を無くそう!!!

ショウガの使い方を知って冷えを、身体の不調を無くそう!!!

だいぶ寒くなってきましたね 先週が暖かく感じただけに余計に寒く感じます そのため患者さんに次のような 質問を受けることが多くなってきました。 「ショウガにはカラダを温める作用があるのですよね?」 「毎日、紅茶にショウガを […]

注意!!!血液の乾燥が免疫力を下げます。

注意!!!血液の乾燥が免疫力を下げます。

本格的に寒くなり風邪やインフルエンザに 感染する人が多くなってきました。 風邪やインフルエンザの種類に関係なく 免疫が下がっている人は 病気を長引かせることになります。 免疫とは広く言えば 私たちの「血液」です。 そして […]

超簡単で、すごく効果が出るリラックス法その3

超簡単で、すごく効果が出るリラックス法その3

11月も終わりとなり いよいよ師走になりました。 師走になると仕事もプライベートも 気ぜわしくなる人が多く その為、自分のカラダのことが おろそかになる人が多い時期です。 その悪影響で ギックリ腰や寝違いなど 急性の痛み […]

腰痛対策でもあるいい姿勢のカギは腹筋にあり!!!

腰痛対策でもあるいい姿勢のカギは腹筋にあり!!!

最初に少し宣伝を 11月11日は院長研修の為休診になりますが 11月4日は振替で診療しますのでよろしくお願い致します。     やっと秋めいた気温になってきました ですがそれにあわせて 「風邪が流行っ […]
2019.11.4

よく効く痛み止めは副作用も強烈です。

よく効く痛み止めは副作用も強烈です。

台風が過ぎた後もまたまた大雨になり 大変な地域も出てきました。 これから朝晩は冷え込みがきつくなり 体調管理が難しくなります (風邪やインフルエンザも増えてきました) 人間の体は水でできている関係上 水分をしっかり摂るこ […]
2019.10.28

オシッコと腰痛の関係!!!

オシッコと腰痛の関係!!!

すかり朝晩が寒くなってきて 冷えによる体調の不調を訴える 患者さんが増えてきました。 その代表が やはり「ぎっくり腰」です!! この事を考えていく時に やはり、気になるキーワードは 「オシッコ」です!! (タイトルを見て […]
2019.10.21