あさひ整骨院
MENU

ぎっくり腰について(補足)

ぎっくり腰について(補足)

ブログ一覧

ぎっくり腰について(補足)

ぎっくり腰について(補足)

11月に入りましたね 今年も残り2か月。 あっという間だった感じですが 自分自身やり残していることも多くあるので しっかりやって目標を達成したいです。 今年は紅葉見に行きたいな・・・・・ 今回はぎっくり腰の補足編というこ […]

この時期だからこそ運動は大事!!!

この時期だからこそ運動は大事!!!

10月に入り秋めいたとは言えない暑さが続いています 寒暖差も結構あるので 体の調子を崩しがちです。 食欲の秋など○○の秋がありますが それは生活を豊かにすることなので とても大事です。 その○○の秋に今回はどうしても加え […]

近視の本当の原因とは?

近視の本当の原因とは?

週末の台風、勢い強かったですね。 方向がそれて被害が少なかったのがせめてもの救いでしょうか 後、台風のあとはよく晴れますが低気圧によって 体に負担は出ています。 晴れていてもダルさを感じるときは 活動をおさえて、その日は […]

体幹を使う、鍛えることのメリットとは?

体幹を使う、鍛えることのメリットとは?

最近だいぶ涼しくなりましたね コオロギも多くみられ(自分の院の周りですが) 日の入りも早くなり季節の変わり目を実感します。 ですが先週末は台風が直撃しましたね まさかまさかの展開にびっくりです 皆様は被害は大丈夫でしたで […]

頭痛の場所と食事の関係とは?対策は?

頭痛の場所と食事の関係とは?対策は?

だいぶ涼しくなって 一気に秋モードですね。 まだまだ行動制限真っただ中ですが 四季を感じる行動が心のゆとりと体のストレスを開放します 体全部で色々感じてみてください。 ちなみに自分はすずむしの音がよく聞こえますので 耳を […]

夏の疲れで背中や腰が痛い原因とは?

夏の疲れで背中や腰が痛い原因とは?

気がつけば9月も始まり 今年もあと3分の一になりました まだまだ窮屈な部分も否めないですが これから涼しくなってくるので 少しでも晴れている日は外へ出て しっかり日差しを浴び心身、自律神経共に 安定させていきたいです。 […]

骨とカルシウムの関係を見直す!!!

骨とカルシウムの関係を見直す!!!

先々週からの急な豪雨で九州を中心に広島や 様々な場所で被害が出ています。 亡くなられた方に哀悼の意を表すとともに 被害に遭われた方の一日も早い回復を心より願っています。 先週患者さんから 「カルシウムは骨にいいから摂り過 […]

断捨離(もの・人)で交感神経のトレーニングをしよう!!!

断捨離(もの・人)で交感神経のトレーニングをしよう!!!

お盆休みも終わりましたね (まだの方もいるかもしれませんが) 皆様はどんな休みを過ごされましたか? ・良く遊んだ方 ・良く食べた方 ・良く寝た方 ・勉強に励んだ方 いろいろあるかと思います どんな休みを過ごされたか こっ […]

この夏は太りにくい食べ方にしましょう

この夏は太りにくい食べ方にしましょう

オリンピックでいろいろ盛り上がった一方 最近は日々の増加のニュースが気になってしまいます。   勢いよく増えていく一方で まん防や緊急事態宣言によって外出が制限され 外食にも行きにくくなりました。   […]

夏は冷たい甘い飲み物に注意してください

夏は冷たい甘い飲み物に注意してください

今年はまだ過ごしやすい夏ですね。 いつもより過ごしやすいのでまだ助かっていますが これから夏本番です 暴飲暴食に気をつけて 楽しく、涼しく過ごしましょう。 今回は夏になると飲みたくなる 飲み物について書いていきます 暑い […]