あさひ整骨院
MENU

ワクチン接種(インフルエンザ)について考えてみる。

ワクチン接種(インフルエンザ)について考えてみる。

ブログ一覧

ワクチン接種(インフルエンザ)について考えてみる。

ワクチン接種(インフルエンザ)について考えてみる。

大分寒さも出てきてそろそろ冬を 迎えようかという感じになってきました。 でもまだ昼間は暖かいため、寒暖差の影響から 風邪などの体調不良も出てくるのも確かです (しっかり水を飲んでくださいね!!!)   この時期 […]

「だるさ」を解消するためのポイントについて

「だるさ」を解消するためのポイントについて

朝晩の寒さがきつくなってきましたね 少しずつですが 風邪もはやり始めている感じがします。 体調不良を感じたら お薬を飲むよりも先に 水を取ることや睡眠時間の確保をしっかりして 体をしっかり休ませてあげてください。 今回は […]

自己否定について考えてみる後編

自己否定について考えてみる後編

前回「自己否定とは…?」をお伝えしました。 するとセットで言いたくなるのが   「強みと弱み」です。 もともと日本人は弱みを補うことに 焦点を当てる方が多いと思います。 そこに西洋的な考え方が入ってきて 「弱み […]

自己否定について考えてみる

自己否定について考えてみる

週末の急な寒さはビックリしましたね 胃腸風邪も怖い時期になりました 暴飲暴食は本当に気をつけてくださいね。 先週の新患さんで多かった考え方「自己否定」 今回はこの「自己否定」について詳しく書いていきます。   […]
2020.10.19

良い呼吸は、身体への貯金と同じです!!!

良い呼吸は、身体への貯金と同じです!!!

10月に入りましたね 朝晩の冷え込みは身体にツラいところですが それよりも満月が綺麗だったのをご存知でしたか? 中秋の名月で10月1~2日はホント綺麗に見えました 月はあまり見すぎなければ 気持ちが穏やかになるものでもあ […]

セキとくしゃみの違い知っていますか(番外編)しゃっくりの意味とは?

セキとくしゃみの違い知っていますか(番外編)しゃっくりの意味とは?

大分秋めいた天候になりましたね 過ごしやすいのはいいことですが 夏の影響がもろに出るのはこの時期です ぎっくり腰や頭痛などの急な痛み 原因が分からない体調不良が出たら要注意です。 早めの治療でしっかり治していきましょう。 […]

セキとくしゃみの違い知っていますか?その2

セキとくしゃみの違い知っていますか?その2

前回はセキとクシャミの カラクリのお話をしました。 人間のカラダの仕組みには 無駄なモノはなく それらが上手に機能している時は カラダは健康になるように 作られています。 カラダの仕組みを知るという事は   す […]

風邪の症状でもあるセキとくしゃみの違い知っていますか?

風邪の症状でもあるセキとくしゃみの違い知っていますか?

朝晩が寒くなってくると 風邪をひいている人が増えて 患者さんの訴えも 腰痛とセキとか 肩こりとセキや 頭痛と下痢など   風邪症状が追加され 訴えられる患者さんが 多くなってきています。 中には夜中にセキをしすぎて その […]

正しい健康法など無いことを知りましょう!!!

正しい健康法など無いことを知りましょう!!!

台風10号の凄かったですよね なかなかあそこまで発達することがないとのことですが 心身穏やかでいられなかったですね。 今回は健康法の話についてですが 「私に1番あってる健康法を教えてください」 この質問をされることがしば […]

なぜ静電気はカラダの敵なのか?

なぜ静電気はカラダの敵なのか?

そろそろ9月になりますが 残暑がキツイですね ところどころでは涼しいところもありますが(気温差が凄い) 早く落ち着いてほしいですね あとそろそろ台風の時期に入ります。 今のうちから備えはしておきましょう   テ […]