あさひ整骨院
MENU

足るを知る者は富む

足るを知る者は富む

ブログ一覧

足るを知る者は富む

足るを知る者は富む

先週は天気が不安定と言っていましたが 結構晴れた感じがします。 でも長期間の天気の不安定は どことなく自分の気分もうつろに なりやすかった感じもします。 そろそろ秋に向けて本格的な 寒暖差が始まります。 ・冷たい物を摂ら […]

感情をコントロールするためには、内臓を整えること=健全な体に健全な心が宿る、健康な心に健康な体が宿るのではない

感情をコントロールするためには、内臓を整えること=健全な体に健全な心が宿る、健康な心に健康な体が宿るのではない

8月も残すところ約2週間となりました 夏休みが終わるのが早く感じますよね。 学生を子に持つ親は ここら辺から9月に向けての準備を始めてください 前日や前々日からでは調整はさすがに難しいです。 そして無理をすると必ず体の弱 […]

自律神経の不調にならない夏場のエアコンの使い方!!!

自律神経の不調にならない夏場のエアコンの使い方!!!

先週、各地で発生した線状降水帯によって 被害にあわれた方の1日も早い復旧を 心より願っています。 梅雨が明けここから夏到来です。 本格的な暑さがスタートします。 熱中症に本当に気をつけてお過ごしください。 無理な運動や外 […]

あなたの免疫は大丈夫ですか?

あなたの免疫は大丈夫ですか?

ここ最近は ・線状降水帯のことで悩まされ ・急激な猛暑日で悩まされ ・梅雨天気で湿度の高さで悩まされ ・家事のやりにくさで悩まされ いろいろ大変な時期です 天候の不安定は人間にとって 大きなストレス(負担)になるので 体 […]

食べ物と関節の痛みの関連性について

食べ物と関節の痛みの関連性について

6月も終わりに近づきました 7月に入れば梅雨も明け、夏本番になります。 (個人的には早く梅雨が明けてほしいです) 今年もかなりの暑さが予想されているので これも予想で終わってほしいですが 暑さ対策で今からできることは ・ […]

ゴールデンウイーク中はいろいろ整理してみましょう!!!

ゴールデンウイーク中はいろいろ整理してみましょう!!!

4月も終わりを迎えGWに入りますが 皆様のご予定はいかがでしょうか? 仕事の方 長期連休にした方 出かけずゆっくり休養に使う方など いろいろあるかと思います せっかくのGWなので 皆様特別な時間を楽しんでください。 今回 […]

症状の問題はどこにあるのかを考えてみる!!!

症状の問題はどこにあるのかを考えてみる!!!

暖かを感じると時間の流れが早い気がします。 夜の冷えも穏やかになったのも 大きいのではないでしょうか?   今回は体の不調が出たとき 原因をよく考えてと言われます すぐにわかることならなにも困りませんが 原因が […]

春は筋肉の負担が増える時期なので気をつけましょう!!!

春は筋肉の負担が増える時期なので気をつけましょう!!!

3月も終わりに近づき 暖かさも出て(この時期ではちょっと暑いですが) お出かけも気持ちいい時期なりました。 寒い季節からの脱出です。 今回は多くの方を悩ませている 「花粉症対策と筋肉のひきつり対策」をテーマに書いていきま […]

今話題の昆虫食(コオロギ)について考える

今話題の昆虫食(コオロギ)について考える

この時期になると 花見はいつになったらできるかを考えてしまいます。 今年の桜はいつごろ咲くんでしょうか? 気長に待ちたいと思います。 今回は巷で話題に上がっている 「昆虫食(主にコオロギだが)」について 自分なりにいろい […]

バナナは色で効果効能が違うの知っていますか?

バナナは色で効果効能が違うの知っていますか?

3月に入り暖かさが出てきましたね 軽く外に出るだけでも気持ちよさを感じます。 3月に入って運動をするよう意識しています 今やっているのは 「ゴルフ」です (誘われて始めてみました) フットワークが軽くなるこの季節 「これ […]